保健管理室
保健管理室
ホーム 保健管理室/ステューデント・サロン/学生相談室 保健管理室 保健管理室は、学生のみなさんに豊かな学生生活を築いていただけるよう、健康維持と増進の支援に努めています。
具体的には、日常の応急処置をはじめ、全学年対象の定期健康診断の実施、病気や身体的な悩みについての校医や看護師による「健康相談(予約制)」等を行っています。
開室時間
月曜日~金曜日 9:00~17:00(但し、事務手続きは16:00迄)
土曜日 9:00~15:00(体調不良・怪我等の対応のみで事務手続きは行いません)
※授業期間外は、原則、土曜日閉室です。
校医出校日
火曜日 9:00~17:00
金曜日 14:00~17:00
※11:15~12:15は昼休み
定期健康診断
定期健康診断は、全ての学生を対象に学校保健安全法で義務づけられていますので、必ず受診してください。
健康診断実施期間に受診できない場合は、個別に外部医療機関で健康診断を受け、結果を保健管理室に提出または郵送してください。(その際の受診費用等は自費となります。)
「健康診断証明書」が必要な学生は、定期健康診断を受診していない場合は発行ができません。
なお、健康診断の日程については、「勉天」でお知らせしますので確認してください。
「健康診断証明書」は、コンビニエンスストアのマルチコピー機で取得することができます。
ただし、再検査の対象者で再検査が済んでいない方は、健康診断時の値・診断結果が反映されますので、企業等へ提出する際は、ご注意ください。
定期健康診断項目
身長、体重、視力、聴力(会話法)、尿(糖・蛋白)、胸部レントゲン、血圧、問診・診察(1年生全員)
学校における感染症
学校において予防すべき感染症は、学校保健安全法施行規則第18条において以下のとおり分類され、同施行規則第19条において感染拡大防止のため「出席停止期間」が定められています。
本学もこれに基づき、以下に記載する感染症に罹患した場合は、学内感染及び感染拡大防止のために一定期間出席停止とします。出席停止期間が過ぎるまで大学に来ることはできません。
■出席停止期間中の授業・試験の取扱いについて
授業:授業の欠席については、各自【様式】感染症登校許可証明書PDFファイルを開きます、医師の診断書、又は日付・氏名入りの診療明細書等を準備し、速やかに担当教員に申し出てください。
試験:追試験の手続きについては、当年度に「勉天」の「学修に関するお知らせ」に掲示された内容を確認してください。
お問い合わせ
明星大学 16号館1階 保健管理室
住所 〒191-8506 東京都日野市程久保2-1-1
電話 042-591-5184
网址:保健管理室 https://m.mxgxt.com/news/view/1214411
相关内容
「健康管理服务」健康管理服务公司黄页【全国健康管理,中医健康管理
【中医健康管理,健康管理方案
企业员工健康管理怎么做?参照国家卫健委指导
标准化服务流程,确保高质量健康管理
健康体重管理等被纳入健康中国行动
美年健康引领“体检+商保+健康管理”创新融合,助力多层次医保体系建设
“健康宝”明星隐私泄露事件:数据保护须闭环管理
体育健身与健康管理.docx
市场监督管理局:当心!购买“保健品”常见的7个陷阱→